11月は、お教室の生徒さん、お誕生日を迎える方が多くて、お教室だよりもこんなにたくさん「おめでとう」の方がいらっしゃいます
お誕生日の生徒さんには、ささやかながらプレゼントをお渡ししています
「もらい損ねた~」という方は、教えてください
実は、私も11月生まれです
たまたまレッスンで「先生のお誕生日は」と聞いてくれた、小2のMちゃん
「今日なんだ~」
と答えると、
「え~~うそ~~
じゃあ、メール送るから待っててね
」
と、1時間後に送ってくれた動画がこちら
涙が出るほど嬉しかったです

家に帰ってから、すぐに練習してくれていたそうで

英検や漢検、色んな事に積極的にチャレンジしているMちゃん

忙しい中ピアノの練習も毎日1時間以上頑張ってくれているそうで、発表会の曲も頑張って練習しています

暖かい気持ちが伝わってきました

ありがとうございました。
実は2世帯同居の義母も1日違いのお誕生日で、一緒にパーティーしました

アルツハイマー進行中で、何のパーティーか何回も聞かれましたが、とっても嬉しいと喜んでくれていました
近所は紅葉真っ盛りで、美しい光景。
穏やかな日常が続きますように…