小3Sくん![]()
レッスンに何やら連れてきてくれて…![]()
「ヨッシー」と一緒に記念撮影![]()
バスティンオールインワン1Bを終了しました![]()
いつも合格シールを励みに、練習を頑張ってくれています。
小1のRちゃん![]()
最近どんどんペースが上がってきていて、
毎回のレッスン内では、練習してきてくれた量を見きれなくなってきています![]()
バスティンベーシックスシリーズのセオリー1巻を終了![]()
次は2巻、この調子で頑張りましょう![]()
三連休の中日は、レッスンを完全にお休みにして、ヴァイオリンの調整と弓の毛替えに東京へ![]()
調整中に、お世話になっている川合左余子先生に、基礎錬のレッスンをしていただきました![]()
「弾き方がずいぶん変わりましたね~~
」とおっしゃっていただけて、とても嬉しかったです。
指導法講座を受けたのと、楽器と弓を替えたことにより、新しい世界が見えてきました![]()
自分流にアレンジしていたところも気がつくことができて![]()
一生勉強です。
その後は欲張って、念願のFAZOLIの試弾にも行ってきました![]()
表現の幅の広さと、すっきりとした音色の低音、きらびやかな高音、貴重な体験![]()
お忙しいところ、代表取締役のアレック・ワイル氏自ら演奏を聴かせていただき
大感激![]()
4本ペダルのピアノでは、弱音の美しさにうっとりとしてしまいました![]()
ピアノは受注が生産に間に合っておらず、予約販売とのことです。
木の美しさと響きに癒された1日でした。






