今日のレッスンの1コマ![]()
ピアノコース、お花が好きな小2のYちゃんは、ピアノの発表会に向けて、
「リトル・ラベンダー」を練習中![]()
途中、右手が3度でなめらかに動くところや、ふみかえペダルもあって、
なかなか難しいのですが、
ゆっくり最後まで弾けるようになりました![]()
途中で、左手は2分音符をのばしたまま、右手は4分音符で休符になるところ、
両手を一緒に長くのばしてしまうので、
右手だけ思い切り高く上げて、「記念撮影
」と声をかけると、
付き添いのお父さんに、
「撮って~~
」と、ポーズを決めてくれました![]()
いつも笑いが絶えないYちゃん、発表会まで頑張りましょう![]()
来月の発表会では、初の試み、全員で「お手玉パフォーマンス」をします![]()
振り付けは、J.S.バッハの「ミュゼット」に合わせて、オリジナル![]()
園児さん達も頑張って練習中![]()
いつもお手玉をたくさん届けてくださる、千里バス研の先輩![]()
生地と縫製がしっかりしています。
こんな柄も買ってみました
こちらはminneで。
お手玉の振り付け演奏を録音するのに、こんな機材を初めて使ってみます![]()
さて、うまくいくかしら![]()
今日は、月1で行っている、御木本メソッドのレッスンにも行ってきました![]()
1年弱ですが、指の動きが軽く、身体が楽に演奏できるようになってきました![]()
身体の使い方の意識をするだけで、まだまだ改善されていくことを知り、
人間の脳って素晴らしいんだなあ、と改めて気づかされます![]()
ヴァイオリン演奏にもとても役に立ち、良い学びの場になっています![]()
まとめ買いしたスーパーボール![]()
1個ずつプレゼントしますので、お家で練習してくださいね![]()
☆0才からのリトミック「イクウェル♪ドレミコース♪」、大人のピアノ・ヴァイオリンコースは若干名可能です![]()
レッスンに関するお問い合わせはお気軽に、「友だち追加」ボタンからどうぞ↓↓
1対1でトークもできます。
指導者様向けの公式LINEはこちらになります。









