クリスマス発表会でのヴァイオリン合奏は、「しあわせなら手をたたこう」「サイレントナイト」
3才の年少さん~大人まで参加されました![]()
生徒の皆さん、終わってから口々に「楽しかった~
」と、ソロ演奏だけでなく、合奏が楽しかったとおっしゃる生徒さんも多いです![]()
マイクにびっくりして、お母さんのおひざにつかまっていた生徒さんも、「次は頑張る
」と前向きな姿勢![]()
トーンチャイムは、ピアノ・ヴァイオリンの生徒さん合同で、練習時間が短くて苦労しましたが、トーンチャイムの素敵な癒される音色に、うっとりされていました![]()
他の人の音を聴きながら、自分の番でタイミングよく入る、というのは、「おおなわ」以上に難しいですね![]()
初めてチャレンジする生徒さんたちがほとんどでしたが、よく頑張ってくれていました![]()
発表会談はまだまだ続きます…が、
今日は、1月に行われる、娘の演奏会に向けて、ヴァイオリンを借りに東京まで![]()
富士山はいつ見ても綺麗です![]()
10年以上ぶりに伺った、銀座の一等地にある楽器店さんで、素晴らしいヴァイオリンを何挺か見せていただきました…![]()
250年以上前に作られたヴァイオリン、長い歴史を経て大切に受け継がれてきた楽器を、こうして演奏させていただけるのは、本当にありがたいです![]()
同じラベルが貼られていても、個体差がかなりあり、保存状態や弓によっても大きく左右されること、楽器商から見たヴァイオリンの見方などなど、とても勉強になりました![]()
あれやこれやと試奏して、結局選んだのは、響きの良いベガホールで、甘く柔らかく長いフレーズで歌ってくれるかな
と思われるイタリアンオールドの銘器![]()
![]()
このような演奏会を、素晴らしい後輩のピアニストと企画したようですので、ご都合のつく方はぜひお運びいただけますと幸いです![]()
先日いただきました、生徒さんのお母様の手作りのお菓子は、とても美味しかったです![]()
お心遣いいただきまして、ありがとうございました。
今年も残すところあとわずか![]()
1年を振り返り、新年につなげていこうと思います![]()
☆ただいま、新年度のレッスン時間調整のため、
ピアノコース・ヴァイオリンコースの幼稚園・保育園・小学校~高校生までの
新規ご入会を、2022年3月からとさせていただきます。
0才からのリトミック「イクウェル♪ドレミコース♪」・大人の生徒さんは、すぐにご入会いただけます![]()
☆体験レッスンは随時受け付けております![]()






