本日は「ブルグミュラーコンクール大阪大会門真地区」予選を聴きに行ってきました
大日駅から徒歩3分の大東楽器さんです。
今年は、大阪市周辺の会場は、申し込み初日~3日以内くらいに定員一杯になり、申し込みを締め切ってしまうほどの過熱ぶり![]()
現地開催で、曲の魅力もたっぷりのブルグミュラーだからなのでしょうか…![]()
小1と小3の生徒さんも、初日に申し込んで、参加できました![]()
会場内も、親御さんの付き添い一人と、参加している生徒さんが出場する時のみ指導者も入れます![]()
昨日の1~2年生の部は、レッスンで聴きに行けずでしたが、今日は3~4年生の本番![]()
演奏は、皆さん流石コンクールを受けるだけあって、ほぼノーミスでよく弾けています![]()
小3のSちゃんは、なんと6日前の体育の授業で突き指をしてしまったそうで
ご両親も心配されていましたが、
本人は「大丈夫
」と立派に演奏されました![]()
腫れはだいぶ収まっていたのですが、痛みもあったでしょうに、よく頑張りました。
お二人とも無事に優秀賞をいただき、次はファイナル頑張りましょう![]()



