今年も、もうすぐ行われるコンクールに向けて
年中さんから小6まで
「弾き合い会」をしました
発表会とは違う緊張感の中で
どのように弾いたら
素敵に聴かせられるか?
お互いに聴き合った後
仲村和真講師が
一人ずつ、優しく丁寧にアドバイス
舞台マナーも含め
ポイントを絞った分かりやすい指導に
生徒はもちろん
保護者の皆さまも
熱心に聞き入っていました
今年2回目のコンクールにチャレンジする生徒さんからは
「ピアノを弾くことが、自分の自信につながりました」
「ピアノが楽しくなった」
今年初めてコンクールにチャレンジする生徒さんからは
「今まで弾いていたピアノが
ただ音を鳴らしていただけ、ということに気がつきました」
などという声をいただいています

コンクールを通して、さらに「ピアノ大好き!」な生徒さんが増えてくれることを願っています
