千里バスティン研究会のメンバーの方達と
東京の「浜離宮朝日小ホール」へ
3年に1度の会だそうですが、
今回はコロナ禍もあり、6年ぶりとのこと
20年余りの歴史を舞台発表とのことで
2回のzoom会議と打ち合わせ
衣装もそろえ、いざ出陣!!
実は、私はちょうど6年前のフォーラムの後に
千里バスティン研究会に入会させていただいたのですが、
それからのレッスンは
iPadの導入に始まり
導入期の生徒さんたちへの指導
オンラインレッスン
御木本メソッド®の学び
生徒数と教室の拡大
非常に大きな変化を遂げた6年でした
バスティンメソッド、千里バスティン研究会には
ただただ感謝!の一言です。
藤原亜津子先生のご登壇
サンディエゴよりリサ・バスティン先生のご講演
全国各地の、パワフルで工夫を凝らした発表に引き続き
千里バス研の発表
歴史やオリジナルのスケールグレード、
普段の研究会の様子
御木本メソッド®と千里バス研の歴史について
私も発表させていただきました
各地のバス研のオリジナルグッズも
たくさん購入させていただき、
たくさんの学びとパワーをいただいた
とっても楽しい、素晴らしい会でした
ありがとうございました。
教室の生徒さんや講師さんたちにも
この学びを伝えていきたいです。