小5のNちゃんは、ヴァイオリンを習い始めて1年弱ですが、「ハリーポッター~ヘドウィグのテーマ」を弾きたい
との強い意志があり、
音程をとるのがとっても難しい曲なのですが、頑張って練習して、立派に演奏してくれました![]()
ダンスも習ってるので、立ち姿が綺麗ですね![]()
同じく小5のCちゃんは、こちらも「真田丸のテーマ」を弾きたい
との強いご希望で、
高いポジションや重音をとるのが難しいのですが、綺麗な高音を響かせてくれました![]()
小さい子たちから、「すご~い
かっこいい~~
」
などと声をかけられて、とっても嬉しそう![]()
ピアノもお勉強も頑張っているCちゃん![]()
この夏は、コロナで旅行にもなかなか出かけられないとのことでしたが、夏の想い出ができたでしょうか…
日々の練習にお付き合いいただいたり、ご協力をいただきましたご父兄の皆さま、本当にお疲れさまでした![]()
ヴァイオリンは、幼い頃から始めても、ものになるのに10年はかかりますので、ゆっくり気長にコツコツと続けていってほしいです![]()
今回の発表会では、お互いの演奏を聴き合って、励ましたり感想を言い合ったりしてくれていたのが、
とっても嬉しかったです![]()
最後に…
アンサンブルをしたいと、昨年から通ってくださっている、Aさんと、以前から合奏でお世話になっているヴィオラ、チェロ、コントラバスの方々、
そしていつも司会などでお世話になっているYさんのピアノで、
「パイレーツ・オブ・カリビアン」と、「スタジオジブリメドレー」を演奏![]()
音楽を生涯楽しめるって、本当に理想ですね![]()
レッスンは現在お盆休みです。
お問い合わせは、随時受け付けております。
お休み明けに、生徒のみなさんに元気に会えるのを楽しみにしています![]()





