ピアノの補助ペダル

教室の備品の見直しをしています。

ピアノの補助ペダル、以前から気になっていた、三陽商会さんの「リトルピアニスト」のペダルをモニターさせていただいて、軽い力で楽に踏むことができ、取り付けも簡単なので、スーパーキッズ仕様とキッズ仕様の2タイプを購入しました。

1番高くした状態。4歳の年中の生徒さん、ペダル付きの補助台を使って踏んでいたのですが、これを試したら、「絶対これがいい~~!」と…少しかかとが浮くので、どうかと思ったのですが、本当に踏みやすいようです。

ヤマハの補助台を合わせています。一番下まで踏み込んだ時に補助台につかないようにすると、一番高い所から少し下げた状態になります。

 

こちらは1番低い状態。

もっと低い組み合わせもありますが、とりあえずは2種類で。

フィットペダルのボードを2枚、補助台にしています。

アシストスツールもいけそうです。

こちらがホールドタイプ。図柄が可愛い!すべりにくく、小さい足でもつかみやすくなっています。

こちらがスリップタイプ。足の操作に慣れてきたら、存在感が少なくてちょうどよいかもしれません。

私が昔ピアノを習っていた頃とは違って、幼いうちからペダルを使う曲が増え、また、幼児さんはペダル大好き!
ショパンも、ペダルは「ピアノの魂」と言われていたそうで…
ストレスなくペダルを踏めると、姿勢も悪くならなくてい良いですね!
——————————————————————-

体験お申し込み・お問い合わせはお気軽に、「友だち追加」ボタンからどうぞ↓↓1対1でトークもできます。