オーボエ・クラリネット講師紹介
酒本 一輝(さかもと かずき)【古江台第二教室/平日・土曜日 オーボエ講師】
【プロフィール】
12歳より中学校の吹奏楽部でオーボエを始める。
ESA音楽学院専門学校卒業。
現在、多数の一般の吹奏楽団で団員、エキストラとして演奏活動中。
ପෆଓ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ପෆଓ
浦野 幸栄(うらの ゆきえ)【古江台第二教室 クラリネット講師】
【プロフィール】
1991年生まれ。兵庫県出身。
大阪音楽大学短期大学部卒業。
在学中、ムジークアルプ夏期国際音楽アカデミーに参加、Franck AMET氏のマスタークラスを受講。推薦コンサートにてクラリネットトリオで出演する。
現在、関西を中心に吹奏楽やオーケストラ、室内楽の演奏活動や後進の指導にあたる。
これまでに酒井舞子、上田浩子の各氏に師事。
クラリネットは幅広いジャンルで活躍できる楽器です。
吹奏楽やオーケストラ、クラシック以外でもJ-POPやジブリやディズニーなど。
演奏してみたい曲はありませんか?
一人一人に寄り添ったレッスンで基礎力を作りつつ、レッスンを通して共に学びステップアップしていきます。
そして、クラリネットの楽しさや新たな気づきを発見することをぜひ一緒に体験しましょう。