2才~シニアまでのピアノ教室

ピアノレッスン

2才~大人まで、初心者~コンクール・音大受験まで対応

・ピアノの響かせ方、音感、リズム感

・楽譜の読み方、楽曲の理解や分析

・作曲やアレンジの基礎など

20年の指導歴のある講師が分かりやすく丁寧に指導いたします。

ピアノは1人で演奏するオーケストラとも言われ、低音から高音まで多彩な表現が可能です。

ピアノを豊かに響かせ、多彩な音色が出せるように、YAMAHA S4Bのグランドピアノを使って、レッスン!

良い耳を育てます。

生徒一人一人の目標に合わせて、クラシックを中心にポピュラー等も取り入れ、オリジナルグッズやカードなどを使って楽しみながら続けていただくことにより、初めてピアノを弾く生徒さんでも、楽譜が読めてピアノで楽しく演奏できるようになります。

教材は、一人一人に合わせて選んでいますが、特に幼児のお子様には、どんなお子様でも夢中になれるテキスト、発達心理学に基づいて書かれた「バスティン」を主に使ってレッスン!

読譜、ソルフェージュ力、テクニック、音楽性とバランスのとれた演奏ができる生徒が育ってきています。

*LINEやZOOM・Skype・Facetime・Discordなどのアプリを使って、ご自宅からお持ちのPC・タブレット・スマホからのオンラインレッスンも対応しております。

           

ヤマハのグレードにも対応

当教室で、ヤマハのグレードを受けられます!

【当教室の目標】

ピアノを通じて一生音楽を楽しめる力を養う。

音楽を通じて集中力・創造力を育て、良い耳を育て、豊かな感性を作り、頑張る心や人間力を伸ばす。

 

【2才~大人までのピアノコース】 

・音の違いの分かる良い耳を育てます。

オリジナルカード・グッズや教材を使って、分かりやすく!

・レッスンではリズム打ち・音の聴き取り、歌を歌ったりして、総合的な音楽力を伸ばします。

・演奏する作品の作曲家や時代背景を理解して演奏することで、音楽への興味が増します。

・教材は主にバスティンを使い、一人ひとりに合わせたものを使用します。

・ピアノを無理なく自然に響かせる御木本メソッド®も学んでいただけます。

・年2回の発表会ではピアノソロ演奏の他、ヴァイオリンとのアンサンブルなども経験でき、仲間と楽しく続けていただけます。

・年に5回の千里バスティン研究会主催のスケールグレード、ピティナステップ、コンクールにも挑戦し、個人の目標に合わせてスキルアップ!

学校の伴奏・保育士資格取得・流行の曲のアレンジなども、目的に応じてオーダーメイドレッスン致します。

【育脳ピアノコース】

・子どもはまねっこが上手!先生の演奏をマネして弾いたり、知育グッズを効果的に使うことで、脳の前頭前野を育てていくことにより、脳の容量を大きくする(地頭を良くする)効果があります。

・集中力・記憶力が抜群によくなり、情緒が安定していきます。

・宿題はありません。お家にピアノがなくてもできます。

・5歳頃までが最適ですが、記憶力を良くしたい方、発達障害をお持ちの方などは、何歳でも可能です。

*通常のピアノコースとの併用が可能です。

*科学者が直接携われたメソッドを使用します。

LA式オンラインレッスン   

詳しくは、「オンラインレッスン」をご覧ください。

お問い合わせ・体験レッスンのお申し込みは、公式LINEより、1対1でトークできます。お気軽にどうぞ。

 

♦体験レッスンをお申し込みの方に、「一緒に覚えよう!音符カード」または、「一緒に覚えよう!音楽カルタ」の動画をプレゼント!

 *体験時に「音符カード」または「音楽カルタ」希望の旨、お知らせください。

    

♦「Lesson Time」というアプリから、レッスンの空き状況が確認できます↓

体験レッスンのお申し込みは、こちらからもどうぞ  (体験レッスン料:1回1000円)

レッスン時間と開講日・レッスン料
8000円/月 年間41回
8000円~/月 年間41回
4000円
1000円/30分