♢コース一覧♢
2023.11月現在
【ピアノレッスン(2歳~大人)】
♪ ピアノコース(2歳~)
基礎から丁寧に、自主性や創造性も育み、楽しみながらレッスンを進めていきます。
クラシックからポピュラー・アレンジまで、11人の個性豊かなベテラン講師陣が、目的に合わせて指導します。
初めて音楽にふれる幼児さんでも、段階を追って楽譜も読めるようになります。
様々なイベント・グッズなどで楽しみながら、テクニック・音楽性をバランスよく育て、コンクールで活躍する生徒が育っています。
スケールグレード・御木本メソッド®で基礎力をしっかり伸ばしていきます。
ヤマハのグレードにも対応しています!
*30分/年間36回/月額 7,500円より
*45分/年間36回/月額11,000円より
*別途施設費/月額300円 (すべて税別)
♪ ゆっくりピアノコース(月2回) 5,200円/30分より
♪ 保育士試験対策コース(月2回) 7,700円/45分 (すべて税別)
♪ ピアノdeクボタメソッドコース(2歳~) ピアノレッスンと育脳をかけあわせたコース
♪ ピアノとヴァイオリン両方コース
♪ オンライン・LA式オンラインピアノレッスンコース(年少~)詳しくはこちら
【担当講師/第二教室】
月曜日:9:00~13:00/佐々木佳代 14:30~20:00/西谷愛
火曜日:9:00~13:00/佐々木佳代 14:00~18:00/木村聖子 18:00~21:00/戸髙由葵(コンクール対応)
水曜日:9:00~13:00/佐々木佳代 15:00~21:00/中村みやび(ポピュラー対応)
木曜日:10:00~18:00/白石恵美子 16:30~21:00/仲村和真(コンクール対応)
金曜日:10:00~18:00/白石恵美子 18:00~21:00/戸髙由葵(コンクール対応)
土曜日:9:00~18:00/山内友里江
日曜日:9:00~18:00/備仲美文(ポピュラー対応)
【担当講師/自宅教室/ボストンルーム】
月・木・土曜日 白石恵美子
【担当講師/自宅教室】
月~土曜日 黒田祐美
【ヴァイオリンレッスン(3歳~大人)】
♪ ヴァイオリンコース(3歳~) オリジナルカリキュラムで、読譜・ヴァイオリン奏法・音感・リズム感をつけていきます。毎月弦楽アンサンブルクラスあり。分数楽器はレンタルあり。
音程の作り方、楽器の響かせ方、楽譜の読み解き方、ソルフェージュ力など、総合的に音楽に取り組むことで、生涯音楽を楽しみ、仲間とアンサンブルすることができます。
生徒一人一人の目標に合わせて、クラシック音楽を中心に、導入はオリジナル教材も使って、楽しみながら続けていただくことで、初めてヴァイオリンを弾く幼児さんでも、楽譜が読めてヴァイオリンで想いを表現できるようになります。
様々なイベント・グッズなどで楽しみながら、テクニック・音楽性をバランスよく育て、コンクールで活躍する生徒が育っています。
*30分/年間36回/月額 8,700円より
*45分/年間36回/月額12,700円より
*60分/年間36回/月額 17,200円より (すべて税別)
♪ ゆっくりヴァイオリンコース(月2回) 6,000円/30分より
♪ 中上級者コース(月3回) 17,000円/45分 22,700円/60分 より
♪ コンクールチャレンジコース(月4回)30,000円/60分 より(すべて税別)
♪ ピアノとヴァイオリン両方コース
♪ オンライン・LA式オンラインピアノレッスンコース(年少~) 詳しくはこちら
【担当講師/第二教室】
北口有杏(火曜日・土曜日/月2~3回)
小仲碧(金曜日)
相蘇哲(月~土/ご要望に応じて)
【担当講師/自宅教室】
月~土曜日 黒田祐美
【親子リトミック「イクウェル♪ドレミコース♪(首のすわった0歳~3歳11か月まで)】
*30分/月3~4回 (年間43回)/月額 5,500円(税別) 別途教材費/月額140円
【担当講師/自宅教室】
月曜日 9:30~、10:00~ 0~1才児クラス・2~3才児クラス:黒田祐美
【声楽・ボーカル・弾き語り】
♪ クラシック声楽(中学生~)
現役オペラ歌手の講師より、発声の基礎から、本格的な歌曲・オペラまで学んでいただけます。
*45分/月2回/月額 9,000円より(税別)
【担当講師】林圭子
♪ ポピュラーボーカル・ボイトレ(小学生~)
♪ ピアノ弾き語り(小学生~)
楽に声を出す秘訣を学びながら、流行りの歌、懐かしの歌、好きな曲を習うことができます。
ピアノやウクレレなどで、自由に弾き語りも楽しんでいただけます。
*45分/年間36回/月額 8,000円より(税別)
【担当講師】圓尾記陽子
【オーボエレッスン】
オーボエコース!!始まりました!!
美しい音色と独特の魅力で知られるオーボエ。
ギネスブックでは、「世界で一番難しい木管楽器」と紹介されていますが、
オーケストラでは、オーボエのチューニングに他の楽器が合わせるほど、重要な役割を果たしています。
【担当講師】酒本一輝
*45分/月額 8700円~(税別) 年間36回
*月1~2回コースあり
【クラリネットレッスン】
クラリネットは、木管楽器の中でも特に音域が広く、表現力豊かな楽器として知られています。
18世紀にドイツで生まれた比較的新しい楽器ですが、オーケストラや吹奏楽、ジャズなど様々なジャンルで活躍しています。
クラリネットの音色は、木管楽器ならではの温かみのある柔らかい音色から、華やかできらびやかな音色まで、幅広い表現が可能です。
低音域は太く深みのある音色、高音域は明るく澄んだ音色と、音域によって表情が大きく変化します。
【担当講師】浦野幸栄
*45分/月額 8700円~(税別) 年間36回
*月1~2回コースあり
お問い合わせ・体験レッスンのお申し込みは、公式LINEにご登録後、1対1でトークできます。
お気軽にどうぞ。